ダンス未経験者や年配の方でも安心して楽しめる参加型エンターテイメント 企業や団体にとって、周年祭は単なる記念行事ではありません。 創業の原点を再確認し、従業員や関係者、そしてお客様とのつながりを再構築する大切な機会です。 […]
逆プロポーズで感動サプライズするならフラッシュモブ 人生の大きな節目となる「プロポーズ」。近年では、女性から男性に想いを伝える“逆プロポーズ”を選ぶ方も増えてきました。自分の気持ちをしっかり伝えたい、でも恥ずかしさや不安 […]
社歌をもっと身近に、もっと楽しく 企業にはそれぞれの理念や文化を象徴する「社歌」があります。 けれど、こんなお悩みを抱えている総務の方も多いのではないでしょうか? 「社歌を社内イベントで盛り上げたいが、どう活用すれば良い […]
還暦とは 還暦(かんれき)とは干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ること。誕生年に60を加えた年つまり数え61歳(≒満60歳)。人の年齢を表す場合が多い。 引用元:ウィキペディア 還暦の概要 赤ちゃんに還るという意 […]
フラッシュモブジャパンの柴田です。 当社では男性から男性へ、女性から女性に向けた同性お相手のフラッシュモブのご依頼もお受けしています。 2023年11月2日大阪で実施しましたフラッシュモブはアメリカのアリゾナ州から観光に […]
こんな結婚式余興みたことない! 「こんな結婚式余興みたことない!」これはパフォーマンスを目の当たりにされたゲストのご感想です。 今回は新郎新婦のご依頼でアカペラとダンスのダブルサプライズを両親に向けて仕掛けました。 アカ […]
結婚式余興のフラッシュモブで子供もダンスに参加させたい! そんな方もいらっしゃるはず。 そこで今回は子供を参加させるメリットとデメリットをフラッシュモブのプロが紹介します。 子供がフラッシュモブに参加するメリット 結婚式 […]
結婚式場スタッフさんの全面協力で大成功 2023年8月27日北海道岩見沢市の結婚式場で行われたブライダルフェアーで参加されたカップルがフラッシュモブプロポーズのご依頼をいただきました ブライダルフェアーとは ブライダルフ […]
結婚式のお色直し後(中座後)の再入場を盛り上げたい!かっこいい演出をしたい方必見。 ダンス未経験の新郎新婦もダンス参加できるから盛り上がりが違います。 グレイテストショーマン専用の衣装を用意 結婚式余興のグ […]
フラッシュモブジャパンの柴田です。 この記事を書いた日は2023年5月6日です。 マスクの着用義務がなくなり、今月8日にはコロナが第5塁になります。 海外から日本への観光客が増加しています。 そのよう中で当社には海外から […]